行動指針
1.やるべきことをやる
やれることだけに満足せず、本来の目的と結果にこだわる。
2.拙速は是
明日の100点より今日の60点。走りながら考える!
3.「 Bad News First 」
悪いニュースこそすばやく伝え、早い段階で手を打つ。
4.失敗から学ぶ
失敗はチャレンジした証。次への糧にする。
5.事実に基づく
現場・現物と客観的なデータ分析で物事をとらえ判断する。
6.一人称で考える
当事者として自ら「何をするべきか?」を問い、決断し実行する。
7.顧客視点
お客様と同じゴールを見て、共に成果を上げる。
8.最短距離で進む
「ムダ」を徹底して取り続け、稼ぐための時間を創る。
9.共感の輪を広げる
「こうしたい!」という想いを対話を通じて共有し、同じ絵を見る仲間を増やす。
10.基準は世界
心地よい範囲から抜け出し、世界基準に挑む。