トピックス一覧
2021.09.07(火)
ロスタ製品に関するニュースレター 配信開始のお知らせ
平素よりロスタ製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ロスタの南里(なんり)と申します。
この度、ロスタ社の日本の駐在員を拝命することとなりましたので、ご挨拶申し上げます。
今後は三木プーリ殿と共にロスタ製品の販売及びサポートを行いますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
国内での活動の第一弾として、ロスタ製品に関するニュースレターを毎月初旬に定期的に発行させていただきます。
毎回製品情報や他国で実績がついた用途例も合わせて紹介させていただきますので、
ぜひご覧ください。
--目次--
1.自己紹介
2.ロスタ社の紹介並びに体制について
3.YOUTUBEでの動画のご紹介
4.LINKEDINでの展開について
5.あとがき
■詳しくはこちら
2021.06.30(水)
7/7 製造業向けデジタル放送局 「aperzaTV」への追加出演が決まりました
--------------------------------------------
装置設計者も工場技術者も知っておくべき「機械安全の最新事例」
―ロボットや機械・装置の非常停止時、人の安全はどう守る?
-------------------------------------------
【日時】
●2021年7月7日(水)11:15-11:55 <好評につき、アンコール配信!>
※前回見逃してしまった方は、是非この機会にご視聴ください!
【概要】
機械・装置の設計時には「人の安全」を確保するための“機械安全”が求められますが、
対策は十分ですか? 今回は“非常停止時の安全確保”にフォーカスし、停電時や
電源遮断時に役立つ「無励磁作動形ブレーキ」をご紹介。
こうした対策が必要な理由から、AGV・AMR、多関節ロボット、工作機械といった
最新アプリケーション事例まで解説します。
【こんな方におすすめです】
●機械・装置の設計者
●保全、製造、生産技術などの工場技術者
●機械安全の最新事例をキャッチアップしておきたい方
視聴には事前登録が必要となります。下記リンクをクリックしてお申し込みください。
2021.05.31(月)
日刊工業新聞に記事が掲載されました
5月31日付け日刊工業新聞「ジョイント&カップリング特集」(10面)に 弊社 技術部 TEC技術課:佐々木 乃友里執筆の原稿が掲載されました。
2021.04.20(火)
4/21 製造業向けデジタル放送局 「aperzaTV」への追加出演が決まりました
--------------------------------------------
装置設計者も工場技術者も知っておくべき「機械安全の最新事例」
―ロボットや機械・装置の非常停止時、人の安全はどう守る?
-------------------------------------------
【日時】
●2021年4月21日(水)14:15-14:40 <好評につき、再々配信!>
※前回見逃してしまった方は、是非この機会にご視聴ください!
【概要】
機械・装置の設計時には「人の安全」を確保するための“機械安全”が求められますが、
対策は十分ですか? 今回は“非常停止時の安全確保”にフォーカスし、停電時や
電源遮断時に役立つ「無励磁作動形ブレーキ」をご紹介。
こうした対策が必要な理由から、AGV・AMR、多関節ロボット、工作機械といった
最新アプリケーション事例まで解説します。
【こんな方におすすめです】
●機械・装置の設計者
●保全、製造、生産技術などの工場技術者
●機械安全の最新事例をキャッチアップしておきたい方
視聴には事前登録が必要となります。下記リンクをクリックしてお申し込みください。
2021.03.23(火)
3/30・4/7製造業向けデジタル放送局「aperzaTV」出演のお知らせ
-------------------------------------------
トラブル事例から学ぶ「カップリング選定時の3つのポイント」
――“モーションコントロール”における選定のコツと注意点
-------------------------------------------
【日時】
●2021年3月30日(火)10:15-10:55
●2021年4月7日(水)13:15-13:55<再配信>
※いずれも同じ内容です
【概要】
モータと送りねじを繋ぐ役割を担う「カップリング」。高応答・高精度化が
うまくいかない、位置精度が悪くなった、騒音や振動が発生するなどの
不具合で悩まれた経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
今回はカップリングの選定が原因となったトラブル事例とともに
「選定時に気をつけたい3つのポイント」を解説します。
【こんな方におすすめです】
●機械・装置の設計者
●カップリングの選び方に自信がない方、不安がある方
●カップリングの耐久性、振動対策でお困りの方
【費用】
無料(要視聴登録)
視聴には事前登録が必要となります。下記リンクをクリックしてお申し込みください。